| 構造特徴・概要 | 基礎・塔身で構成される。頭部は丸く、前面平滑に整形加工された断面長方形の円頂方柱塔である。正面に頭部を丸く加工された額を設け、上部に梵字を中央部に「伊勢大神宮」の神号と左右に紀年銘が彫られている。頭部の上端部は小さな突起状に仕上げられている。側面並びに裏面共に平滑に整形加工され、裏面部には線上の整形加工痕が全面に残る。市内の伊勢講碑は自然石形がほとんどであり、唯一の整形加工された伊勢講碑である。 | 
                                
                                
	
								
									| 規模 | 【全体規模】高:159.0cm・ 幅:65.5cm・ 奥:49.0cm | 
                                
                                
	
								
									| 銘文 ※1、※2 | 【塔身正面】 延宝八年庚申
 伊勢大神宮
 九月十二日
 |