猿田彦大神塔
さるたひこだいじんとう

1 / 11

資料解説

安永7年(1778)に造立された猿田彦大神塔で、基礎の正面に格座間を設け熨斗文が線刻されています。

speaker_notes基本情報

資料の分類 歴史文化遺産 > 建造物・石造構造物 > 信仰関係石造構造物 > 文字塔・信仰形態 > 猿田彦大神
名称 猿田彦大神塔(さるたひこだいじんとう)
所在地 神埼町 姉川 姉川東分
場所 姉川橋北  地蔵堂敷地内
年代 江戸 安永7年 (1778年)
年代根拠 銘文による
指定区分 --
資料番号 4667